サガン鳥栖 〜Jリーグ開幕戦に行ってきました〜
japanese·@kotaro.ktg·
0.000 HBDサガン鳥栖 〜Jリーグ開幕戦に行ってきました〜
昨日から2018 Jリーグが開幕しました!! ということで、佐賀県鳥栖に行ってまいりました。  鳥栖駅からゲキ近 というロケーションのベストアメニティスタジアム、通称【ベアスタ】  鳥栖駅を降りると、サガン鳥栖応援ムード一色!  ポスターの金Jとは何かというと、2018シーズンからは金曜ナイターなど平日に開催されるのです。 そして、昨日のサガン鳥栖VSヴィッセル神戸戦 が初の金Jマッチだったのです。  駅を降りて、こういう仕掛けがあると観戦テンション上がっていいですねー!  ポスターに写ってる吉田豊選手は、試合でも非常にプレーが輝いていました。 長友選手を彷彿とさせる運動量とフィジカルの強さは今後も要チェックです。 開場までのテンションをあげるマスコットキャラクター 【ウイントス】  93年〜95年のサッカーファンならご存知でしょう。 【Jリーグキング】  Jリーグ含むスポーツライブ配信サービスDAZNもブースを構えており、契約者はビール無料という有難いキャンペーンも開催されていました。 そして、Perform Japan 代表取締役のディーンサドラーさん自らが接客してました。  あとで、サドラー氏がブースを離れて歩いているのを見かけたのですが、DAZNキャンペーンスタッフさんにDAZNを思いっきり勧められて、「DAZNよく知ってます」と流暢に返していました。 サドラー氏もスタッフの熱意を直に感じられたのではないでしょうか。 初の金曜開催にも関わらず、客席はほぼ満席!! 80%以上の収容となった模様で、我々の席の近くでは立ち見客もかなりの数いらっしゃいました。  試合前には倖田來未さんによる日本国家斉唱  動画も撮ったのですが、SteemitへのUpのやり方が分からず・・ ハーフタイムには東方神起 ジュジュンさんによるショー  ※Twitterより引用 女性ファンの黄色い歓声がすごかったです。 試合は一進一退の攻防に! 開始早々、サガン鳥栖の田川亨介選手(U-20日本代表)がPKにより、2018のJ初ゴール  ※画像はスポニチより しかし、最後の最後、ヴィッセル神戸のハーフナーマイク選手の同点ゴールで試合はドローに!  ※画像は産経ニュースより 試合後も興奮冷めやらぬ中、試合会場を後にしたのですが、その後偶然にもサガン鳥栖の選手たちとお会いすることができました!!! その模様は、また次の機会にお伝えしたいと思います。 久しぶりのサッカー観戦でしたが、皆さん、Jリーグ、アツいですよ!!! 是非、実際に足を運んでみることをオススメします!! ではでは、皆さん良い週末を。 # Have a nice day!!!!