SteemitにALISが追いついたらどうなるか
japanese·@mayu13th·
0.000 HBDSteemitにALISが追いついたらどうなるか
 <p><br></p> <p>こんにちは。<br> よくツイッターで、<strong>「アリスは1000円いく!」</strong>というツイートを見かけませんか?</p> <h2>今回はそのアリスが1000円行く根拠を調べてみます。</h2> <p>まずALISのデータを見てみましょう。(2018年5月20日9時44分時点)</p> <p><strong>時価総額</strong> 700万ドル(<strong>7億7千万円</strong>)<strong>ランキング</strong> <strong>592位</strong>供給枚数 3880万枚(現在市場に出回っている枚数のことです)<strong>価格</strong> 0.18ドル(<strong>20円</strong>)総発行枚数 7520万枚<br> <br> </p> <h2>ではここで競合の通貨を見てみましょう。</h2> <p>競合Steemのデータはこちらです。(2018年5月20日9時51分時点)</p> <p><strong>時価総額</strong> 7億7千6百万ドル(<strong>860億円</strong>)<strong>ランキング</strong> <strong>30位</strong>供給枚数 2億5千6百万枚価格 3ドル(330円)総発行枚数 2億7千3百万枚<br> <br> </p> <h2>データを比較してみます。</h2> <p>時価総額860億円(Steem)÷7億7千万円(ALIS)=111.68なので<strong>ALISはSteemの111分の1です(笑)</strong><br> もしALISがSteemに時価総額追いついて、全ての枚数が発行された場合を考えてみると、、、</p> <h2><strong>一枚の値段は860億円÷7520万枚=1143.61円になります。</strong></h2> <p>1143円ということは、今の57倍ですね(笑)<br> 計算して改めて、すごい可能性があることが分かりました。将来1000円いくというのはありえない話ではないんですね。<br> そんなALISに関われることに感謝したいと思います。<br> <br> 以上です。<a href="https://twitter.com/hyperexecutive">ツイッター</a>もやってますので、そちらの方もどうぞ。<br> </p>