ultrasevenでも作れる一品#2 余りものピラフ
japanese·@ultraseven·
0.000 HBDultrasevenでも作れる一品#2 余りものピラフ
このシリーズ?では、料理が苦手な私が実際に作ってみて「簡単だ」と判断したもの**だけ**を厳選して紹介していきます。 本日、ようやく第二弾を投稿することができそうです。 <br> ### 余りものピラフ  <br> #### 0. 材料 (3~4人分)  材料は、玉ねぎ(1/2)、ハム(4枚)、ホールコーン(カップ1/2)、バター(25g)、米(2合)、塩&コショウです。 ニンジンのみじん切りを入れるつもりが、冷蔵庫を確認したところミイラ化していたので断念。 マッシュルームの缶詰とか、小エビの冷凍なんかを入れると、きっともっと豪華になります。残念ながら、我が家にはそんなシャレた食材のストックはありませんので、材料はこれだけ! コンソメもナシでOKです(コンソメも切らしてました…)。 <br> #### 1. 米を水に浸す  米2合を炊飯器に入れて研ぎ、普段炊く時より「若干少なめ」の水を入れて、30分程度浸しておきます。 この間に、モタモタと材料を切ります。 <br> #### 2. 材料を投入⇒炊飯器スイッチON  こんな感じに全部炊飯器に入れて、塩&コショウを振ります。で、「炊き込み」メニューでスイッチON。 <br> #### 3. 味見  炊きあがったらよく混ぜながら、味見。味が薄ければこの時点で塩&コショウを足します。 <br> #### 4. 完成  夜で部屋が暗かったせいか、あまり美味しそうな写真が撮れず残念… 後ろの黒い物体は、ブロッコリーですよ! コンソメなしでどうかな?と心配していたのですが、バターが効いていてなかなか美味しかったです。夫と息子がおかわりして食べたので、これは成功の部類に入るでしょう^^ 晩ごはん作りに失敗すると、息子に「ヘタクソでも美味しいよ!」と気を遣われて非常にツラいのです… (☍﹏⁰)。 だから、なるべくステップの少ない、失敗のしようがないメニューを日々模索しています。 不器用も私くらいのレベルになると(笑)なかなか「簡単だ」と思えるものがありませんが、何とか#10くらいまでは頑張りたいと思っています!
👍 ultraseven, whatamidoing, hyunaria, olga2772, shogo, moromaro, exhige, torachibi, tontoro3, ace69, japanfund, coolenglish, djynn, yasu, buzzbeergeek, dadview, adventureevryday, kriptonoob, happychau123, pharesim, followforupvotes, derrick829, fermion, suminohou, kiddarko, sumi, kaz-ami, chronogn, azthetravelcat, pankun, cticket, steni570826, marodayo, aitommylr, greenracoon, miho, tinkerbell-luv, rt395, waka, pepe.maya, taiki9121, odennodaikon, mdn, crystalandhawaii, asim, yadamaniart, yasu24, kuroneko, noborizaka, kayoko, sho-t, yuuokmt, alanzheng, bosjaya, taskmanager, sakura-sakura, gingerninja, birdinc, hirarin, osushi, oliverstoney, prizeportal, sakurasui,